二週間に一度まとめて見てるわけなのですが、先週から出てるデネブが萌えキャラすぎると思うのだがどうか。
今後の活躍によってはモモタロスを越しそうですよ?
つうか、デンライナーでなごむモモ・キン・デネブに超癒された。
ひょっとしてあれか。萌えるイマジンはライダーになって萌えないイマジンは敵になるとか言うことなのか。
今後も色んな意味で楽しみな作品である。
2006年08月22日
仮面ライダーカブト
もう何話か忘れたけど、日曜日にやったやつを見た。
あー……。
ドレイク初登場の回がどうしたこのやろうって感じの内容におじちゃん脱帽というかなんじゃこりゃと断末魔の叫びあげて死にそうになりました。
えーと、次もこんな話?(ガクガクブルブル
あー……。
ドレイク初登場の回がどうしたこのやろうって感じの内容におじちゃん脱帽というかなんじゃこりゃと断末魔の叫びあげて死にそうになりました。
えーと、次もこんな話?(ガクガクブルブル
2006年06月06日
仮面ライダーカブト19話
話数は怪しいけど気にするな。
とりあえず今回はよくわからん話だった。
いや、新キャラの神代と天道のからみはまあわかったけど、怪盗シャドウとかもう何がやりたいのかよくわかりません。
やっべぇ、オラワクワクしてきたぞ!?(斜め上に
とりあえず今回はよくわからん話だった。
いや、新キャラの神代と天道のからみはまあわかったけど、怪盗シャドウとかもう何がやりたいのかよくわかりません。
やっべぇ、オラワクワクしてきたぞ!?(斜め上に
2006年05月22日
仮面ライダーカブト17話
井上脚本なのに面白かったです。
うん、このまま行ってくれるなら一切文句はない。
特に今回の引きのライダーキックvsライダーシューティングとか、実に最高でした。
正直最近見続けることにダレてきたカブトでしたが、楽しみになって来ましたよ奥さん(誰だ
あと、加賀美くんも(色んな意味で)活躍してたしおじちゃんホント満足。
うん、このまま行ってくれるなら一切文句はない。
特に今回の引きのライダーキックvsライダーシューティングとか、実に最高でした。
正直最近見続けることにダレてきたカブトでしたが、楽しみになって来ましたよ奥さん(誰だ
あと、加賀美くんも(色んな意味で)活躍してたしおじちゃんホント満足。
2006年05月09日
仮面ライダーカブト15話
昨日見たんですが、また話が微妙と言うか明後日の方向にすっ飛んでると思ったら、案の定脚本が井上でした本当にありがとうございました。
響鬼の時に知人がこぞって「ぼくらのヒビキさんを返せ」とわめいてたので、俺も「ぼくらの天道を返せ」とわめく準備を進めておこうかと思います。
そして、知人から借りた劇場版555のDVDも「脚本・井上敏樹」と言うのを見てしまったので怖くて見れません。すげぇぜ、これが井上マジックと言うやつか!?
響鬼の時に知人がこぞって「ぼくらのヒビキさんを返せ」とわめいてたので、俺も「ぼくらの天道を返せ」とわめく準備を進めておこうかと思います。
そして、知人から借りた劇場版555のDVDも「脚本・井上敏樹」と言うのを見てしまったので怖くて見れません。すげぇぜ、これが井上マジックと言うやつか!?
2006年02月20日
仮面ライダーカブト
ヒロインがツンデレなボクっ娘だというので早起きして見てみた。
思いのほか面白かったです。
とりあえず次の話も見てみようと思いますが起きれるかどうかが不安だ。
あとサバの味噌煮食べたい。
思いのほか面白かったです。
とりあえず次の話も見てみようと思いますが起きれるかどうかが不安だ。
あとサバの味噌煮食べたい。